MENU
BARREL
Auther
2019年にブログを始めました。趣味はゲームが5割、読書やらアニメ鑑賞やらが3割、残りはその都度新しい何かをやってます。

モニター用机上台がオススメ!デスクボードを使ってスペースを拡張しよう!

パソコン前にノートを置いてみたり、書類を書こうとした時…

Aさん

キーボードやらマウスやらで机が狭いなぁ・・・

なんて思ったことはありませんか?

パソコン前がメインの生活スペースになっていると起こりやすいんじゃないかなと思います。スペースでお悩みのそんな貴方に朗報です。

BEFORE

▲キーボードを別の場所に置くスペースもない狭さ

圧倒的に広く!!

AFTER

▲デスクボードを設置して机が広くなったぞ!

少しレイアウトは変わっていますが、設置後は活用できるスペースは圧倒的に広くなりました。

デスクが広いとちょっとした物を書く時に便利ですし、整然としていて使い勝手がよくなります。リモートワークなどでパソコンの前にいる時間が長い今、ちょっと手を加えて使用環境をアップデートしていきましょう!

目次

机を広く活用するためのアイテム「デスクボード」

僕が購入したのはこちら。

これの40cmロー、60cmローの2枚を組み合わせました。

▲横幅40cmロータイプ
▲横幅60cmロータイプ

↑画像クリックでAmazonページに飛びます。

デスクボード選びのポイント「長さ」と「レイアウト」

長さについて

これがいいなと思うデスクボードを見つけたら、次に「何を収納したいか」と「何を置きたいか」を決めてから買いましょう。

僕の場合はモニタを上に置き、キーボードを収納したかったのでキーボードのサイズにあわせて40cmを購入。長さや耐荷重をある程度見た上での選択だったのですが…落とし穴にハマってしまいました。

僕が使うキーボード「東プレ REALFORCE」はだいたい横幅が40cmぐらいです。

よし、じゃあ40cmのロータイプでいこう!高さもヨシ!

となったわけですが…

▲内径が40cmではないのでキーボードが収納できなかった図。

もちろんですが、長さが足りていないと収納できません。

デスクボード下に長いものを入れる場合は一回り大きめのサイズを購入するのがベストです。

長さがあると脚から離れるにつれて天板の強度が弱まってきます。。

15kgまでOK!!と記載してあっても、60cmぐらいある木製デスクボードのド真ん中にモニターを置いているとだんだん反っていきます。脚の近くにモニタを置く場合は全然問題ありませんが、長いデスクボードを1枚で済ませるよりも2枚買っておいたほうが安全です。

レイアウトについて

デスクボードは比較的安価な製品が多いため、作りの精度はまぁまぁぼちぼちでやや低品質だったりします。

作りが粗いと横に並べて置いた時にピッタリ合わなかったり、妙な隙間が生まれます。

▲精度の面ではややマイナス評価だが、配線用の穴としてうまく活用している。

写真のように2つ並べて使用したい場合は組み立て不要のアイテムを選ぶと良いでしょう。

安価なものは組み合わせたり重ねて使おうとするとだいたいうまくいきませんね…値段相応ですか。

デスクボード選びはデザインと長さで決めるべし

デスクボードは直感で決めてOKです。
引き出し付きのものだったり、USBポートが付属していたり、100Vコンセントが使えるものもあったり様々です。

今のデスク似合う色みや形で選べばOKです。

とはいえ商品が多すぎて選びきれないという方にはいくつかピックアップしてみます。参考にしてみてください。

※完全に主観であり雰囲気や直感で候補として挙げています。

商品が多すぎて迷ってしまう方に贈りたいデスクボード

モニター用にはこれ

高さを調整したい!ならこれ

組み立て不要で即使えます。

USBポートがほしい!ならこれ

こちらも組み立て不要。

引き出し付きのものが欲しい!ならこれ

リヒトラブ(Lihit lab.)
¥4,036 (2024/04/25 10:02時点 | Amazon調べ)

要組み立て。

ガラスでおしゃれに飾りたい!ならこれ

グリーンハウス(Green House)
¥1,364 (2024/04/11 06:47時点 | Amazon調べ)

天板の裏から脚をくるくる回してつけるだけ。

デスクボードによっては組み立てが必要

▲商品が届いた図。組み立てが必要な場合もある。

デスクボードが届いたらこんな状態でした。足パーツと天板パーツに分かれていて、プラスドライバー1本だけでOKな簡単組み立てです。

TTK

所要時間は5分ぐらいでした。

まとめ

デスクを広く使いたい場合はデスクボードを活用してみましょう。

キーボードやマウスを収納するスペースが確保できれば、デスク上はかなり広く使えます。なんだかんだ結構大きい物ですからね。

取り扱いには注意が必要ですが、強度が欲しい場合は木製よりもガラスの方がいいですね。

以上、デスクボードで机が広がった話でした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次