MENU
BARREL
Auther
2019年にブログを始めました。趣味はゲームが5割、読書やらアニメ鑑賞やらが3割、残りはその都度新しい何かをやってます。

《MHWI》続・CPU使用率問題 おおよそ半減したCPU使用率の代償は…

ども、こんにちはこんばんは。

PC版アイスボーンをプレイするときはその他のアプリケーションを全て落とした状態でプレイしているBARRELです。

 

前回書いた記事(PC版(Steam版)のアイスボーンが重すぎる問題【CPU使用率100%(^o^)】)のコメント欄にて情報を頂きました。ありがとうございます!

そこにはバグ修正というかなんというか、一応修正パッチがありますよとのこと。

 

で。

早速試してきました。結果は…

CPU使用率はおおよそ半減するといった結果になりました。(条件あり)

 

目次

まずは結果から

FPS30にした結果

ゲーム画面のアクティブを解除するとCPU使用率が変化してしまうので直撮りです。

 

CPU使用率をおおよそ半減するための条件とは…ずばり

 

FPSを30にする

 

です。
マルチプレイ・ソロプレイ問わずCPU使用率の平均は60%まで落ち着きました。

 

PC版の一番のウリであるフレームレートを犠牲にした結果になりました。

 

えぇ…60オーバーのFPSでヌルサクプレイをしたいがために買ったのに!

FPSを60→30に落とすと平均値が50後半~60ぐらいのパーセンテージになり、これなら配信も出来るかも…というラインまできてますね。

 

最も、僕のPCは今結構ガタがきていてFF14でもフリーズを起こしてしまうレベルでヤバいんですけど…。

 

とはいえ使用率がほぼMAXだった状況から比べると少し余裕があるような、そんなかんじです。

今回新たに行われた修正パッチ

不具合修正パッチ”Ver.10.12.01″につきまして – Steam コミュニティハブより引用

 

一応CAPCOM側も色々やってくれているようですが、FPSを落とさない限り当方では改善を確認できませんでした。

 

FPS60設定に買えた瞬間バク上がりし、30にするとめっちゃ落ち着きます。
もうこれは仕方ないのかなぁ…と半ば諦めモードです。

FPS30→60に変更した図

FPS30設定から60設定にした瞬間ドン!と上がって、その後もずっと100%付近でした。

 

GeForceExperienceのFPSオーバーレイ

GeForceExperienceでは60FPSを確認。この時CPU使用率はほぼ100%でした。

そして相変わらずGPUの使用率は一桁台で、特に何も変わってませんね。

GPU使用率は相変わらず低い

パッチ後に設定をいじってみる

一旦30FPSでゲームを動かしてみることにしました。

で、CPUの使用率は50~60%平均なのでグラフィックスを変えたらどうなるのか?と、気になりましてね。

 

とりあえずいじれるものはほとんど全てMAX全開にしてみました。

グラ設定ほぼMAX値にした図

多分これが一番重い(グラ設定だ)と思います。

で…グラフは…?

ほぼMAXにした後のグラフ

むむ…?

CPU使用率はあまり変化していませんが、グラは確実にあげています。

超くっきりはっきりのバリバリテクスチャーです。が、GPUの使用率もめっちゃ低い…w

 

画質はめっちゃ上げても問題ないですがFPSは30なのでモッサリしてます。

FPSは出なくても画質はバク上げできる。なんて結果にたどり着きました。 すこしモッサリでも画質が良ければ…という方はぜひMAX設定でやってみてください。めちゃきれいですよ。

FPSを60から30へダウンして(個人的な感想含む)

FPSを30にしてCPUの使用率は激減しました。おおよそ4~5割の減少なので結果としてはまぁまぁ良いと思います。

 

が!!

 

僕がPC版をやる最も大きな理由である「ぬるサクプレイ」には程遠い出来です。

FPS30でやるPCのゲームって何なんだよ…
シューター、格闘ゲームなんて144が最低値といっても過言ではない世の中だぜ…?

FPSを出すがために各種グラ設定を下げ、如何にぬるぬるサクサク遊べるかを競っているといってもいい…

 

これじゃPS4でやってたほうがいいよってぐらい正直ダメダメですね。まぁこれは個人的な感想ですけど。
スリンガー装填数のバグもPC版じゃ直ってないし、○ボタン(箱コンならBボタン)での攻撃ができない不具合?もなんかあるし…

 

とりあえずまた続報待ちですね。

おわりに

なんやかんや不満はいっぱいありますが、しばらくはFPS30でプレイしていきます。

余裕があり、できそうであればゲーム配信もしたいですね。
(まずPCのハードウェアを組み直す可能性アリ…w)

 

今回は情報提供があったおかげで記事になりました。
重ねてお礼申し上げます。

また、このブログでは取り上げてほしいネタ等のタレコミ(?)というか、ネタを募集しています。

コメントフォームより書き込んでもらってもOKですし、お問い合わせページより送信してくださっても構いません。
機会があればご利用ください。

 

では、続報があればまた記事にします。
To be Continued…

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 一応気になったのでやってダメだったら申し訳ないが
    タスクマネージャのパフォーマンスタグの中で、IntelHDとGeForceが同時に出ているということは、GeForceの処理性能を発揮できていない設定になっている可能性が高い。
    BIOSの設定で、CPU内蔵グラフィックとVGAのグラフィックを両方使う設定にしていることで、
    性能の低いCPU内蔵グラフィックに、性能の高いGeForceが引っ張られて性能が出し切れていない可能性がある。

    CPUが4790KならIntelチップセットは9世代と勝手な推測から、手元にあるASUS製H97-ProのマザーのBIOS設定であれば
    Advanced>System Agent Configuration>Graphics Configurationの先にCPU Graphics Multi-Monitor の設定がEnabledになっているならDisabledにしてみることを勧めたい
    ASRockのFatal1ty H97 PerformanceのBIOS設定であれば
    Advanced>Chipset Configuration>IGPU Multi-Monitorの設定をDisabledに。
    この設定は、VGAつけてもマザーオンボードの映像端子が使えるので3枚以上のマルチモニタにできることが利点だけど、上述の通りVGAの性能がフルででなくなる。
    とりわけゲームメインで2枚程度のマルチモニタなら、VGAだけで2枚描画できるからオンボードGPU切って少しでもCPUリソース稼ぐことを試してほしい。

    ☆もしもこの設定をやって設定保存して再起動して画面映らなくなったとかあったら、それVGAにモニタ繋いでないからもっと深刻になるw

  • こんにちは。すみません、返信が遅くなってしまいました。
    僕も書いているうちに気付いてオンボードグラフィックスの設定をオフにし、GPU0にGTX1080を持ってくるようにしてみました。
    仰る設定なのかフレームレート調整なのかは不明ですが、以前よりは安定しています!
    貴重な情報ありがとうございます!

コメントする

CAPTCHA

目次